ふにゃ。。

高良篤人 ギタリスト・起業家・投資家

2010年05月16日 23:23

約1時間掛けて書き上げた文章が、一瞬の内に消えてしまいました。。涙

再チャレンジしても、悲壮感漂う文章に変わり果ててしまいそうなので、気を取り直して明日への課題とします。



終日、大雨に降られた沖縄地方は、未だたくさんの湿気を残しつつも、大分雨足が落ち着いて来た様に思えます。

今夜はカフーリゾートホテルでの演奏の仕事があり、大雨洪水警報により封鎖された沖縄自動車道に面食らいながらも、下道でなんとか恩納村まで辿り着きました。



ホテル内では、かなりの数の外国の方がおり、僕のステージの横では激論よろしくミーティングに明け暮れる団体様。

どちらかの企業の研修旅行の様で、僕はたちまち異国に迷い込んだ心地でした。

終いには、ギターの音を少し下げて欲しいとクレームがあり、ほとんど生音でソロギター演奏。

あの雰囲気で歌モノだったら、ライブ自体出来なかっただろうなぁ。。



無事に(!?)演奏を終え、店に向かう帰り道、なかなか解除されない自動車道の封鎖に閉口しながらも、ゆっくりと58号線を南下。

雨はポツポツとテンポ良くフロントガラスに落ちては、ワイパーで右へ左へ。

浦添市に差し掛かった所で、交通事故。

これまた起こった直後の様で、前方がぐっしゃりとした軽自動車が放つ非常灯が実に悲しそう。

幸い、大きな怪我人は居ない模様。



昨日に引き続き、雨道の事故を目撃しているな~汗

皆さんも気をつけて下さいね。



明日は少しばかりの晴れ間が期待できるそう。

梅雨時はなにかと不便だけれど、ダムの貯水率を考えると、天の恵みに今日も感謝ですな。





今日と言う1日にありがとう。。
■本日の格言■


「義」は「命がけのかっこよさ」

by 項羽と劉邦
関連記事