一歩踏み出す勇気。
人は、環境によって形成されて行く生き物。
その選択肢は自分にあって、どの道を進むかはそれぞれ自由。現代は自由過ぎる位かな。
何か新しい事にチャレンジするのは、とても勇気がいる。
だからこそ、えぃっ!と踏み出す一歩には、計り知れない程の学びがあると僕は思います。
なぜなら、「チャンスは貯蓄出来ない」から。
現状を変えたいのなら、これまでの常識から先ず解体して行かなければ、新しい境地は拓けない。
一瞬を無碍にしていると、1年は湯水のように流れに流れて行く。
覆水は還って来ない。と先人達は教えてくれているじゃないか。
僕の心のバイブルでもある、父の
「闘病記」。
この数ページの文章の中には、生きたかった想いが詰まっている。父がそこに居る。
こうして今も僕を支えてくれているんだなぁ。ありがとう。。涙
去年の今頃から、僕はどれだけ変われただろうか?
・・・まだまだ。
だからこそ、僕は明日に向けて一歩を踏み出す。歩み続ける。
■本日の格言■
『常識とは、十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことを言う。』
by アインシュタイン
今日と言う1日にありがとう☆
そして、貴方にありがとう☆
関連記事