変わらない景色。変わらない笑顔。
僕の本籍は本部町にあります。
生まれ育ちは浦添・豊見城なのですが、幼少の頃から毎週末はヤンバルに連れられて、自然の中で遊んだものでした☆
昨日のお墓の落成式が終わり、本部町は新里にある祖父母の家へ。
今でこそ、アルミの窓枠が見えますが、この木造瓦家は釘を一本も使わずに造られたそうですw(゜o゜)w
元・大工のおじぃの技術の程が伺えます(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン
庭いじりも好きなおじぃの庭園は、いつも綺麗に整っています。
昔よく見かけた虫や蝶が少なくなって来ているなぁ。。と、今年の夏に感じたのを思い出しました。
家の周りを守るフクギの木に沿って裏へ。
子供の頃は、何かが怖くて行けなかった場所でもあります。懐
偶然見つけた綺麗な華。
ちょうど日陰になるこの廊下は、夏でも涼しい風が入って来るお気に入りのポイント☆
ヤンバル一人合宿計画では、ここで曲創りをすると思います♪
裏手に出ると、よく手入れされた畑が。
ここで採れるじゃがいもは激ウマです\(*⌒▽⌒*)
清徳おじぃと、文子おばぁです☆
写真を撮るからね!と、少し照れくさそうにしているのがまた可愛かったです♪
いつまでも、元気でいてね(o´∀`o)☆
今日と言う1日にありがとう☆
■本日の格言■
『人生には三つの段階がある。青少年期、中年期、そして「まあ、何てお元気な」と言われる時期。』
by ネルソン・ロックフェラー
『Live Bar Weeps blog』
http://weeps.ti-da.net/
関連記事