情熱ギター社長・高良篤人 〜音楽家の為の起業・投資ノウハウ〜

プロギタリスト・起業家であるギター社長・高良篤人のメインブログ
重度のうつ病を乗り越え復活。3児の父。
ミュージシャンやフリーランスが起業するべき理由とポイント、ギター社長として邁進する日々を綴る。

後悔すら味方にして、成長して行こう。

2017年12月31日

2017年も残りわずか。

それぞれの思いが交錯する日ですね。

僕はこれまで沢山の後悔をして来ました。

うつ病の事、父・妹の事、自分自身の事。


「あの時、ああしていれば」


後悔は、人を一番苦しめます。

しかし、後悔こそ人を成長させるのだと思います。

”悔い改めよ”

との言がある様に

悔いてもどんどん前進するしか無いのです。

現在→過去→現在→未来

この様に人は思いを巡らせるそうです。

途中、過去が入っていますよね?

だからこそ、その後の

現在→未来

を切り拓くことが出来るのだと思います。


過去に囚われるのではなく

過去を未来へ活かす。

だからこそ、今年の事は忘年会なんかで

”忘れて”

しまってはいけないんです。

良い事も悪い事も

どんどん自分に落とし込んで

成長材料にしてしまいましょう。


2018年はこれまでと打って変わって

激動の年になると思われます。

あなたらしさを打ち出して

後悔すら味方にして

共に切り拓いて行きましょう( •̀∀•́ )✧


それでは、よいお年をお迎えください♪

後悔すら味方にして、成長して行こう。



同じカテゴリー(成功思考)の記事
諦めない美学
諦めない美学(2017-11-15 02:46)


Posted by 高良篤人 ギタリスト・起業家・投資家 at 03:23│Comments(0)成功思考高良篤人を勝手に語ってみる独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。