考察『Midnight Express』
2016年09月01日
僕のライブでもハイライトの一つにしている
『Midnight Express』
を気ままに考察してみようと思います☆
原曲は、EXTREMEの4thアルバム「Waiting For The Punchiline」から。
※16'9/1現在、CDの入手が困難となっております。 個人的にお気に入りのCDで、Nunoの絶妙なギターリフが楽しめますので、機会があれば是非ゲットして下さいね。
元々、EXTREME初期~中期辺りからライブのみで演奏されていた曲の様ですが、スタジオ音源はこのアルバムでしか聴けません。
僕がギターを始めた当初、アコギでは無理だ。。と思い知らされた曲でもあります。w
今回の考察で、同じ曲に取り組んでいる方の参考に成ればと思いつつ。。
リズムトラックとギターのみの、至ってシンプルな構成。
オリエンタルな雰囲気が何ともスリリングで心地よい(!?)曲です。
チューニングは、全弦1音下げの更に6弦がもう1音下がっているちょい緩めのセッティングとなっております。
僕は、あえてノーマルチューニング(6弦は1音下げのD)のテンションで挑む事で、指の強化も兼ねています(´▽`*)
参考楽譜(シンコーミュージック版のWaiting For Punchiline等)、あれこれ試しましたが、自分の耳とYouTubeの映像を持って、独断と偏見でお送りしますのでご了承をm(__)m
冒頭部分は比較的取っ付き易いオクターブ奏法。
人差し指と小指で押弦しており、5弦は完全にミュートしつつもそれがアクセント音にもなっています。
3拍子に慣れる事が先決ですが、メロディを辿ればそれ程苦労せずに弾ける部分です☆
2コーラス目の1・2弦の開放が加わった時、3弦を押さえている小指の立て方に一工夫必要ですね。
11フレット近辺から始まる早い横移動は、いわゆる「瞬間移動」的な正確さが求められるので、ゆっくり丁寧に場所を覚えていけば問題ないはずです。
ここで押さえておきたい点は右手のストローク。
フラットピックを持ちながら3拍子に合わせると、どうしてもダウンとアップの前後が発生していまいます。
ここは、NUNO本人が弾いている映像が一番参考になると思われます。
※バンド解散後も演奏している所から、本人もお気に入りの曲なんでしょうね(*´∀`*)
3拍子と言えど、オモテとウラのオルタネイトピッキングの基礎が固まれば、自然と拍にハマります。
速さを求めず、ゆっくり、そして1音1音を確実に弾いて行く事で、馴染む感触を楽しんで下さい(*´∀`)
さて、初めて考察などを書いてみましたが、ギター弾き以外の方もそうでない方にも、上手く伝えられたか不安でございます。w
実際の演奏は、上記のYouTube動画か、僕の演奏動画を参考にして下さい!!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
レコーディングが落ち着いたら、それぞれのパートの解説動画をアップします♪
次回はMidnight Exprerss最初の難関、16分単音フレーズのコツを考察します!!!
ライブでのMidnight Expressの迫力を体感したいならこちらがオススメです♪
CD版とは違い、ドラム&ベースも加わり厚みのあるサウンドになっています。
同曲後半でNunoのリズム遊び(アレンジ)も聴けるので必聴です!
Tokuto Takara Official Web
http://www.takaratokuto.com
『Midnight Express』
を気ままに考察してみようと思います☆
原曲は、EXTREMEの4thアルバム「Waiting For The Punchiline」から。
※16'9/1現在、CDの入手が困難となっております。 個人的にお気に入りのCDで、Nunoの絶妙なギターリフが楽しめますので、機会があれば是非ゲットして下さいね。
元々、EXTREME初期~中期辺りからライブのみで演奏されていた曲の様ですが、スタジオ音源はこのアルバムでしか聴けません。
僕がギターを始めた当初、アコギでは無理だ。。と思い知らされた曲でもあります。w
今回の考察で、同じ曲に取り組んでいる方の参考に成ればと思いつつ。。
リズムトラックとギターのみの、至ってシンプルな構成。
オリエンタルな雰囲気が何ともスリリングで心地よい(!?)曲です。
チューニングは、全弦1音下げの更に6弦がもう1音下がっているちょい緩めのセッティングとなっております。
僕は、あえてノーマルチューニング(6弦は1音下げのD)のテンションで挑む事で、指の強化も兼ねています(´▽`*)
参考楽譜(シンコーミュージック版のWaiting For Punchiline等)、あれこれ試しましたが、自分の耳とYouTubeの映像を持って、独断と偏見でお送りしますのでご了承をm(__)m
冒頭部分は比較的取っ付き易いオクターブ奏法。
人差し指と小指で押弦しており、5弦は完全にミュートしつつもそれがアクセント音にもなっています。
3拍子に慣れる事が先決ですが、メロディを辿ればそれ程苦労せずに弾ける部分です☆
2コーラス目の1・2弦の開放が加わった時、3弦を押さえている小指の立て方に一工夫必要ですね。
11フレット近辺から始まる早い横移動は、いわゆる「瞬間移動」的な正確さが求められるので、ゆっくり丁寧に場所を覚えていけば問題ないはずです。
ここで押さえておきたい点は右手のストローク。
フラットピックを持ちながら3拍子に合わせると、どうしてもダウンとアップの前後が発生していまいます。
ここは、NUNO本人が弾いている映像が一番参考になると思われます。
※バンド解散後も演奏している所から、本人もお気に入りの曲なんでしょうね(*´∀`*)
3拍子と言えど、オモテとウラのオルタネイトピッキングの基礎が固まれば、自然と拍にハマります。
速さを求めず、ゆっくり、そして1音1音を確実に弾いて行く事で、馴染む感触を楽しんで下さい(*´∀`)
さて、初めて考察などを書いてみましたが、ギター弾き以外の方もそうでない方にも、上手く伝えられたか不安でございます。w
実際の演奏は、上記のYouTube動画か、僕の演奏動画を参考にして下さい!!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
レコーディングが落ち着いたら、それぞれのパートの解説動画をアップします♪
次回はMidnight Exprerss最初の難関、16分単音フレーズのコツを考察します!!!
ライブでのMidnight Expressの迫力を体感したいならこちらがオススメです♪
CD版とは違い、ドラム&ベースも加わり厚みのあるサウンドになっています。
同曲後半でNunoのリズム遊び(アレンジ)も聴けるので必聴です!
Tokuto Takara Official Web
http://www.takaratokuto.com
Posted by 高良篤人 ギタリスト・起業家・投資家 at 01:52│Comments(0)
│気まま考察♪