不携帯
2010年06月29日
人生初の、携帯電話不携帯。
お店に着いて気付きました(汗)
最初はなかなか落ち着かなかったけれど、いつの間にか不携帯にも慣れ、逆に、普段どれだけ携帯電話に束縛されているのか実感。。
だぁ~れの電話番号も覚えちゃいないし、ある意味では、脳の退化を促すツールでもあるかもしれませんね~。
リアルタイムでブログ更新出来なかったのはイタかったかな。
あ。ゆいレールの回数券拾いました。しかも1枚。w
ん~。片道モノレールの旅。
首里城か空港か。
行くならとことん行きたい!!!w
明日の日本VSパラグアイは、しずく営業中に観る事になりそう。
ただ、地デジが上手く繋がってくれればの話だけれど。。
朝から電気屋に駆け込んで繋いでみせるぜぃ♪
今日と言う1日にありがとう。。☆

※今日も空は青かった☆
お店に着いて気付きました(汗)
最初はなかなか落ち着かなかったけれど、いつの間にか不携帯にも慣れ、逆に、普段どれだけ携帯電話に束縛されているのか実感。。
だぁ~れの電話番号も覚えちゃいないし、ある意味では、脳の退化を促すツールでもあるかもしれませんね~。
リアルタイムでブログ更新出来なかったのはイタかったかな。
あ。ゆいレールの回数券拾いました。しかも1枚。w
ん~。片道モノレールの旅。
首里城か空港か。
行くならとことん行きたい!!!w
明日の日本VSパラグアイは、しずく営業中に観る事になりそう。
ただ、地デジが上手く繋がってくれればの話だけれど。。
朝から電気屋に駆け込んで繋いでみせるぜぃ♪
今日と言う1日にありがとう。。☆

※今日も空は青かった☆
■本日の格言■
『芸術でも技術でも、いい仕事をするには、女のことを分かっていないとダメなんじゃないかな。』
by 本田 宗一郎
『芸術でも技術でも、いい仕事をするには、女のことを分かっていないとダメなんじゃないかな。』
by 本田 宗一郎
Posted by 高良篤人 ギタリスト・起業家・投資家 at 02:07│Comments(0)
│気ままスペース