充電
2010年07月20日
走りすぎた先週。
ちょいと疲れが体に来てしまいました。。
そんな中、パワー充電の為(!?)、またまたLEXUS試乗に行って参りました~☆
今回は、シンガーのERIもご一緒してのRXハイブリッドの試乗!

ホワイトな試乗車は、晴天のおかげか、やたらキラキラしていましたね☆
ハイブリッドエンジン搭載のRX。
静音声にも優れ、快適な走行が魅力的。
国道を南下し、泊大橋の上り坂も何のその。
その日の担当、高良さんとの会話も弾み、LEXUSの魅力を余す事無く教えて頂きました。
ちなみに、担当さんとは親戚ではありませんでした。w
共に試乗したERIもテンションアゲアゲで、初の試乗を楽しんでくれたかな?
僕も、今日は1日充電。
心をハイブリッド仕様にするもしないも自分次第。
何にも動かなかった今日すら、しっかりと自分を褒めつつ、記事を締めたいと思います。
それにしても、高級車LEXUSも、頑張れば手に届く範囲の乗り物。
やっぱり、何事も自分の目で確かめるのが一番ですね♪

今日と言う1日にありがとう。。☆
ちょいと疲れが体に来てしまいました。。
そんな中、パワー充電の為(!?)、またまたLEXUS試乗に行って参りました~☆
今回は、シンガーのERIもご一緒してのRXハイブリッドの試乗!

ホワイトな試乗車は、晴天のおかげか、やたらキラキラしていましたね☆
ハイブリッドエンジン搭載のRX。
静音声にも優れ、快適な走行が魅力的。
国道を南下し、泊大橋の上り坂も何のその。
その日の担当、高良さんとの会話も弾み、LEXUSの魅力を余す事無く教えて頂きました。
ちなみに、担当さんとは親戚ではありませんでした。w
共に試乗したERIもテンションアゲアゲで、初の試乗を楽しんでくれたかな?
僕も、今日は1日充電。
心をハイブリッド仕様にするもしないも自分次第。
何にも動かなかった今日すら、しっかりと自分を褒めつつ、記事を締めたいと思います。
それにしても、高級車LEXUSも、頑張れば手に届く範囲の乗り物。
やっぱり、何事も自分の目で確かめるのが一番ですね♪

今日と言う1日にありがとう。。☆
■本日の格言■
『事業の目的として有効な定義はただひとつである。それは、顧客を創造することである。』
by ピーター・ドラッカー
『事業の目的として有効な定義はただひとつである。それは、顧客を創造することである。』
by ピーター・ドラッカー
Posted by 高良篤人 ギタリスト・起業家・投資家 at 23:48│Comments(0)
│気ままスペース