乗りかけた汽車
2010年10月27日
こちら高良篤人。
作曲の疲労感も心地よく、ブログ更新中☆
『約束の旅路』、サビの歌詞を付け足せばほぼ完成です!!
正直、ここまで出来るとは予想が付きませんでした。
ありがとう!ゆうき☆
僕の歌唱力アップにも貢献してもらい、これ程の環境はなかなか無いですな。本当に♪
自然と、ギタリストとしての歌心も鍛えられ、一石二鳥の今作業。
アルバムが作品となり、どのような反応で皆に迎えられるかは未だ分からないけれど、前作よりも更に進んだ音色を提案出来ると自負しております。
そして、レコ発ライブ。
視野は県外にまで拡がっていますが・・・お店の兼ね合いもあるから追々考えるとして。。
とにかく県内のハコは、最高のメンバーをバックに回りたいな。
自分のビジョンをどれだけ明確に描き出せるかが勝負のカギ。
僕は売れ線を狙えるようなアーティストでは無いので、やはり自分色しか出せない不器用なままで良いのだ。。と。
創造と言う汽車に乗りかけたのなら、その先まで見てみたい。
約束された旅路を巡る1度きりの人生を、頭を空っぽにして歌うのさ。ギターと、この声で。
音のしずくは、新しい出会いも在りながら本日の営業を終了。
ソファ席ではゆうきとMERRYが映像編集の為、Macに喰いついています。

二人とも頑張れ~♪
今日と言う1日にありがとう。。☆
作曲の疲労感も心地よく、ブログ更新中☆
『約束の旅路』、サビの歌詞を付け足せばほぼ完成です!!
正直、ここまで出来るとは予想が付きませんでした。
ありがとう!ゆうき☆
僕の歌唱力アップにも貢献してもらい、これ程の環境はなかなか無いですな。本当に♪
自然と、ギタリストとしての歌心も鍛えられ、一石二鳥の今作業。
アルバムが作品となり、どのような反応で皆に迎えられるかは未だ分からないけれど、前作よりも更に進んだ音色を提案出来ると自負しております。
そして、レコ発ライブ。
視野は県外にまで拡がっていますが・・・お店の兼ね合いもあるから追々考えるとして。。
とにかく県内のハコは、最高のメンバーをバックに回りたいな。
自分のビジョンをどれだけ明確に描き出せるかが勝負のカギ。
僕は売れ線を狙えるようなアーティストでは無いので、やはり自分色しか出せない不器用なままで良いのだ。。と。
創造と言う汽車に乗りかけたのなら、その先まで見てみたい。
約束された旅路を巡る1度きりの人生を、頭を空っぽにして歌うのさ。ギターと、この声で。
音のしずくは、新しい出会いも在りながら本日の営業を終了。
ソファ席ではゆうきとMERRYが映像編集の為、Macに喰いついています。

二人とも頑張れ~♪
今日と言う1日にありがとう。。☆
Posted by 高良篤人 ギタリスト・起業家・投資家 at 03:01│Comments(0)
│気ままスペース