モノクロから始まる七色
2010年11月21日
今日はWeepsも早めの店終い。
今朝の重たい疲労感はどこへやら。
ギターのプチ練習で指を慣らし、軽い足取りで帰宅しました。
ウォーキングも考えたのですが、ONとOFFのメリハリと言う事で、今夜の運動はレッグマジ○クのみ。
それでもちょうど良いインナーマッスルに成るからこれまた不思議☆
ただ今、気持ち以上に脂肪が燃えております♪
『cream BBC Sessions』を聴きながらの更新。
60年代を揺るがした伝説のバンドの一つとして名高い彼らのサウンドは、今も衰えない迫力で僕の鼓膜をくすぶる。
最高です♪
Weepsのロゴが出来ました!

※僕の影が写りこんでおります。汗
Ver1.4てな所ですかね☆
モノクロ仕様には訳があります。
Weepsの歴史は今から始まるのだから、スタートは真っ白で良い。
お客様、ミュージシャン、そして僕を含めた様々な人達で、七色に彩って行きたい想いの表れでもあるのです。
どんな色に染まって行くのかな??☆
名刺も作り直しですな!
あぁ。。「寝る」と言う選択肢がどんどん後ろにずれ込んで行くぅぅぅぅ笑
今日と言う1日にありがとう☆
『Live Bar Weeps blog』
http://weeps.ti-da.net/
今朝の重たい疲労感はどこへやら。
ギターのプチ練習で指を慣らし、軽い足取りで帰宅しました。
ウォーキングも考えたのですが、ONとOFFのメリハリと言う事で、今夜の運動はレッグマジ○クのみ。
それでもちょうど良いインナーマッスルに成るからこれまた不思議☆
ただ今、気持ち以上に脂肪が燃えております♪
『cream BBC Sessions』を聴きながらの更新。
60年代を揺るがした伝説のバンドの一つとして名高い彼らのサウンドは、今も衰えない迫力で僕の鼓膜をくすぶる。
最高です♪
Weepsのロゴが出来ました!

※僕の影が写りこんでおります。汗
Ver1.4てな所ですかね☆
モノクロ仕様には訳があります。
Weepsの歴史は今から始まるのだから、スタートは真っ白で良い。
お客様、ミュージシャン、そして僕を含めた様々な人達で、七色に彩って行きたい想いの表れでもあるのです。
どんな色に染まって行くのかな??☆
名刺も作り直しですな!
あぁ。。「寝る」と言う選択肢がどんどん後ろにずれ込んで行くぅぅぅぅ笑
今日と言う1日にありがとう☆
『Live Bar Weeps blog』
http://weeps.ti-da.net/
Posted by 高良篤人 ギタリスト・起業家・投資家 at 03:14│Comments(0)
│気ままスペース