情熱ギター社長・高良篤人 〜音楽家の為の起業・投資ノウハウ〜

プロギタリスト・起業家であるギター社長・高良篤人のメインブログ
重度のうつ病を乗り越え復活。3児の父。
ミュージシャンやフリーランスが起業するべき理由とポイント、ギター社長として邁進する日々を綴る。

昼帰り( T_T)\(^-^ )

2010年12月19日

耳鼻科開院の時間が9時なので、余裕シャキシャキ顔で15分前に門をくぐった所・・・

すでに数十名近くの来院者が受付前で待機しておりましたΣ(゚д゚lll)

そ、そうか・・・

診察開始前に受付出来るのが、多くの病院のシステム。。!

しかも僕は初診。
問診や書類記入やらで、長期戦を覚悟しつつ、さり気無く放映されていたプリキ○アを眺めるしかありませんでした。w


時計が9時を待たずに、最初の患者さんが呼び出され・・・

ん?

一気に5名程が診察室へと消えて行きました。

そこから、そのクリニックの看護師さん達のチームワークと言いますか、良い意味でのシステマチックな流れが効率良く働き、あっという間に僕の番(^∇^)

9時15分には全診察(医師の診察⇨吸引⇨レントゲン⇨聴力検査⇨医師の再診察)を終えたのです☆

日曜は午前中だけ開業していると言うだけあって、見事な流れでしたねぇ( ´ ▽ ` )ノ

ともかく、こらからの時間は眠りに費やします(( _ _ ))..zzzZZ



同じカテゴリー(気ままスペース)の記事
諦めない美学
諦めない美学(2017-11-15 02:46)


Posted by 高良篤人 ギタリスト・起業家・投資家 at 11:02│Comments(0)気ままスペース
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。