おじぃの旅立ち
2016年03月29日
春の訪れと共に、最愛の祖父が他界致しました。
ご多忙の中、祖父の葬儀に参列頂いた皆様、この場をお借りし、改めて御礼申し上げます。
ドタバタとしながら、やっと一息付けたのが今日。
ギターを弾く気分にもなれず、湧いて来る感情を整理しながらの更新。
初孫だったのでとても可愛がってもらっていたし、酔っ払ったおじぃのひょうきんな踊りは国宝級の笑いを僕らに届けてくれた。
享年85歳。
彼岸の日に旅立つ人は、その寿命を全うしたのだと聞いた時、ちゃっかりしっかり者の清徳おじぃらしい気がして少し救われた。
年を重ねるほど、喜びと悲しみが交錯して訳が分からなくなる瞬間もあるけれど、僕も年の数だけ強さも増している様だ。
それでも、戦時の混乱を生き抜き、家族を守り、時に暴れ、よく飲みよく踊り、僕が存在する機会を与えてくれたおじぃの強さ優しさ偉大さには遠く及ばない。
寡黙な人ではあったけれど、自家栽培したおじぃの野菜は本当に絶品だった。
普段はおっとりしていたけれど、僕が初心者ドライバーの時は飛んできて車の誘導をしてくれた。
どんなに会話してたとしても、どれほど近くに居られても、きっとまだまだ話せた事できた事が溢れて来るんだろうな。。
おじぃの旅立ちを見送りながら、ちゃんと最後のメッセージを受け取ったよ。
おばぁは、僕たち叔父さんたちが居るから大丈夫。
だから、ゆっくり、お休みなさい。
あなたの孫で、本当に良かった。


ご多忙の中、祖父の葬儀に参列頂いた皆様、この場をお借りし、改めて御礼申し上げます。
ドタバタとしながら、やっと一息付けたのが今日。
ギターを弾く気分にもなれず、湧いて来る感情を整理しながらの更新。
初孫だったのでとても可愛がってもらっていたし、酔っ払ったおじぃのひょうきんな踊りは国宝級の笑いを僕らに届けてくれた。
享年85歳。
彼岸の日に旅立つ人は、その寿命を全うしたのだと聞いた時、ちゃっかりしっかり者の清徳おじぃらしい気がして少し救われた。
年を重ねるほど、喜びと悲しみが交錯して訳が分からなくなる瞬間もあるけれど、僕も年の数だけ強さも増している様だ。
それでも、戦時の混乱を生き抜き、家族を守り、時に暴れ、よく飲みよく踊り、僕が存在する機会を与えてくれたおじぃの強さ優しさ偉大さには遠く及ばない。
寡黙な人ではあったけれど、自家栽培したおじぃの野菜は本当に絶品だった。
普段はおっとりしていたけれど、僕が初心者ドライバーの時は飛んできて車の誘導をしてくれた。
どんなに会話してたとしても、どれほど近くに居られても、きっとまだまだ話せた事できた事が溢れて来るんだろうな。。
おじぃの旅立ちを見送りながら、ちゃんと最後のメッセージを受け取ったよ。
おばぁは、僕たち叔父さんたちが居るから大丈夫。
だから、ゆっくり、お休みなさい。
あなたの孫で、本当に良かった。


Posted by 高良篤人 ギタリスト・起業家・投資家 at 00:30│Comments(0)
│気ままスペース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。