情熱ギター社長・高良篤人 〜音楽家の為の起業・投資ノウハウ〜

プロギタリスト・起業家であるギター社長・高良篤人のメインブログ
重度のうつ病を乗り越え復活。3児の父。
ミュージシャンやフリーランスが起業するべき理由とポイント、ギター社長として邁進する日々を綴る。

負け続けているからこそ。

2016年08月30日

僕は負け続けている。


ライブに出ては録音音源を聴き直して凹み、レコーディングしては不甲斐なさに嘆き、勝負事ではないはずの音楽にそんな感情を持ち込んで勝手に散らかしている。


しかしそれは更なる成長を目指している過程であり、創作する喜びの一環であり、音楽における勝ち負けとは結局、「自分自身との戦いの内訳」なんだ。


日々負けると言う事は、日々勝負をしているから。
敗北から学び、葛藤や挫折をも味方に付ける術を駆使すれば、必ず自分に「克つ」日が来る。


そして僕は今日も負け続ける。
明日訪れる勝利の女神に会う為に。


■本日の格言■
「人間が賢いかどうかは、その経験のいかんによるものではない。その経験をいかに生かすかによるのである。」
by ジョージ・バーナード・ショー




同じカテゴリー(気ままスペース)の記事
諦めない美学
諦めない美学(2017-11-15 02:46)


Posted by 高良篤人 ギタリスト・起業家・投資家 at 12:58│Comments(0)気ままスペース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。